社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所
背景/保育所玄関脇壁画より 津江克美先生作
保育所へのアクセス
保育所の概要
行事カレンダー
育児方針
保育所の給食
園歌・園旗
保育所のニュース
ギャラリー
みんなの玉手箱
施設長のご挨拶
トップページへ戻る
こんにちわ
2012年05月02日(水)09:53
みんなで「こいのぼり」をつくりました

 4月の中旬より園庭にこいのぼりが揚がりました。自分たちより数倍も大きいこいのぼりを見ると、子どもたちは口々に「やねより高い♪…」とうたったり、じっと眺めては遊び、又、思い出したように立ち止まって見たりしていました。
 そこで青組(2歳児)たちは、いつも下から眺めているばかりでなく、同じ高さから、こいのぼりを見ようということで、3時のおやつを持って2階のベランダに上がることにしました。めったに2階に上がることのない青組の子どもたちは、早く行きたいらしく、「はやく、はやく」と保母をせきたてます。まだ2階の部屋には赤ちゃんたちが寝ているかもしれないということで、静かに上がることを約束したものの、その嬉しさはかくしきれずに「ワァー」といってはベランダの柵をわしずかみにして、こいのぼりを見ていました。
 時々、風の向きでシッポがベランダ側にくると、おやつはそっちのけで、シッポをつかまえようとしたりして、それは、それは大はしゃぎでした。
 2日後に保母が「こいのぼりをつくろう」と提案すると、さっそく「ピンクがいい」「青がいい」「小さいのがいい」と口々につくりたいこいのぼりを言っていました。先ず、一人でこいのぼりをつくりたいか、みんなで大きいのをつくりたいか、を尋ねますと「大きいのがいい」ということでしたので、大きいこいのぼりに決定。どうやって作るかを尋ねますと「マジックで」「ペッタンペッタンする」「マジックでぐちゃぐちゃする」といろいろ意見がでましたが、保母が「のりでつけようか」というと、「それがいい」ということでしたので、大きいこいのぼりに、色紙をのりでつけてつくることになりました。さっそくつくりだすと、無心に自分のまわりに紙をはる子ども、のりをつける紙に必死でつける子ども、小さい手でその子なりに一生懸命つくりました。そして、50分位で大きなこいのぼりができました。
 保母が手にもって見せると、「ヤッター、ヤッター」と大さわぎ!園庭のこいのぼりを指さし、「どっちがかっこいい?」と聞きますと、「こっちがかっこいい」と自分たちのつくったこいのぼりを、とても満足そうに見ていました。
                                           2歳児担当 山田真美
 註・1987(昭和62年)4月 当所の園だよりから抜粋
  ・保母は保育士のこと



   『かわいいごん』ふたたび 平成24年4月10日

 私、猪俣は37年前、宮崎市内の大塚保育園で、3歳児16名の担任保育士をしていました。その時に月刊誌『チャイルド ブックゴールド10』(発行所・株式会社 チャイルド本社/昭和49年10月1日発行)のなかに、「ゴンがねらってるよ」(作・山元護久)というお話を題材にして保育をし、その実践記録を『かわいいごん』として、平成2年3月に(株)銀の鈴社より出版しました。
 その本を読んで頂ければ分かることですが、それはさておきます。

 ところが、ところがです。その当時の子どもたちといっしょに制作した物語のなかの、ゴンという怪獣を貼り絵にした現物が、37年の時を経てめざめたのです。大きさは模造紙4枚をガムテープでつなぎ合わせたものです。
 これを捨てるにはもったいないと、保存方法を宮崎市内の山静堂店主の山本博之さんに相談して、三枚折れ屏風として立派に蘇りました。
 そして又、このゴンの屏風をこのまま風化させても、もったいないと思い、
今在園の子どもたちに、「ゴンがねらってるよ」の読み聞かせを2歳児担任の、大下祐香がしました。1ヶ月余りのことでしたが、『「かわいいごん」ふたたびー実践記録—』としてまとめることが出来ました。
 今の子どもたちが37年前の子どもとどのような関わり方をしてくれるか、興味がありました。結果は「あー、37年前の子どもたちと同じだなー」というのが実感でした。
 それはきっとこの絵本の持つ魅力だと思います。
 その『「かわいいごん」ふたたびー実践記録—』が当所のホームページ、ギャラリーに飾ってありますので、目にとまり、興味がありましたら、当所へ申し出下さい。三枚折れ屏風も展示してありますよ。
 
 平成24年4月                                         猪俣 記

過去のごあいさつ  2006年08月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 11月 12月 
2010年02月 04月 05月 07月 08月 09月 11月 
2011年01月 02月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
このサイトはInternet Explorer 5.0、またはNetscape Navigator 7.0以上のバージョンでご覧ください。
当サイトのテキストおよび画像の無断転載、再配布などはおやめください。
Copyright (C) 2005 曽師保育所 All Rights Reserved.